手軽に始められる副業の一環としてFX投資に乗り出す人は近年増加の一途を辿っています。
しかしFXはハイリスクハイリターンな投資術としても知られており、安全に収入を増やしていきたい人にとっては問題も多い副業とも言えます。
そこで効率的なFXのやり方について相談役に指南を求める人も増えているわけですが、ここで注意しておきたいのが詐欺的なFX相談やオンラインサロンの存在です。
FXはどんなにリスクを減らした投資をしたとしても、100%確実に資金を増やせる保証はない投資術となっています。
ですが、そこに目をつけて最初からデタラメな指南を有料で行う詐欺行為が残念ながらリアルでもネットでも横行しています。
そうした詐欺師はたとえFXで損失が出たとしてもそれは自己責任であると言い張って相談料の返金には絶対に応じないのが常套手段です。
そのため素人がFXで勝つためには、まずは優秀な相談役をきちんと見極める必要があると言えるでしょう。
もちろん完全な独学でFXに強くなることができれば最高ですが、現実にはそんな天才はこの世にほとんど存在していません。
名のある大企業や一流投資家でも勝ったり負けたりを繰り返すのがFXの世界ですから、自力で勝とうという姿勢は早めに捨てて勝ち馬を探す方がまだ安全であることは間違いありません。
FX詐欺師と有能な相談相手を見極める方法には色々とありますが、まずは口コミによる評判を確認するのが基本となるでしょう。
ただしここで気をつけておきたいのは、詐欺師は自身の口コミに対して必ずサクラによる操作を加えているということです。
オンラインサロンなどで集金している詐欺師も会員達に絶賛されるように巧みに心理誘導を仕掛けているので、はっきり言って良い口コミに関しては全て信用できないと思っておいた方が得策です。
つまりFXの相談相手を見極めるために調べるべき口コミは、良い評判ではなく悪い評判に関するものとなります。
悪評がしっかり立てられている人や業者であれば、逆に口コミの操作をしていないと判断することができます。
そして賛否両論で問題点が外部からしっかり指摘されているところであれば、ある程度の透明性もある信用度の高い相手であると考えていいでしょう。
あまりに悪評しかない相手はそれはそれで問題ですが、絶賛しかない相手よりはまだマシです。
他にも特に副業としてFX投資をするのであれば、同じく副業スタイルでFXに挑戦して一定の実績を上げている人をモデルケースにしてみるというのもおすすめです。
しかし繰り返しますがFXには必ず勝てる保証はなく負けた際に返金を受けることもできません。
FX投資は常に損失を計算に入れながら無理のない範囲で行うようにしましょう。